ブログ

ブログ第71号:龍田教室・第10回発表会

龍田教室・第10回発表会

 4月26日(金曜日)は龍田教室(熊本市)の第10回発表会でした。龍田教室の発表会はいつもお菓子の紅梅・帯山店🍩でしているのですが、今年いっぱいは予約がすでに埋まっているということで、高本さんの発案で「熊本市男女共同参画センター・はあもにい」の多目的ホールで開催することにしました。

このホールは中央に円形の舞台があり、お客さんはこの舞台を囲むようにして聴くことになります。非常にユニークな会場です。

今日は人数が少ないため1人2曲ずつ演奏しました。ホールは天井が高くて音響も申し分ありません。特に今回は外部からのお客さんを入れないこじんまりとした発表会でした。ちょっと物足りないかなとも思いましたが、皆さん、伸び伸びと演奏されていたので良かったと思います。
演奏終了後は、同センター内にある「カフェとっとっと」🍰☕で全員揃ってささやかな打ち上げをしました。

多目的ホールです。中央の円形の舞台で演奏しました。
アンサンブル曲はアロハオエ(2重奏) 会場で録音した音です。後半みるみる調子が上がってきました。最後はバッチリでしたね。皆さん、お疲れ様です!!
松本典子(タイタニックのテーマ、80日間世界一周)
木下正直(夕焼け小焼け、七つの水仙)
高本昌範(春の風が吹いていたら、夢で逢いましょう)
江﨑尚美(女の意地、コスモス)

このページのトップ

関連記事

  1. ブログ第4号:久留米教室ミニ発表会・2021/3/6(土)
  2. ブログ第66号:チャント教室・第17回発表会
  3. ブログ第27号:第23回一美塾発表会コメント集
  4. ブログ第105号:2025年最初のブログ
  5. ブログ第80号:第6回ふれあいコンサート
  6. ブログ第72号:第27回発表会:曲順決定
  7. ブログ第109号:基礎力強化セミナー始動!!
  8. ブログ第43号:一美塾イベント2023年前半(1)
PAGE TOP