ブログ

ブログ第90号:一美塾合宿最終日

 合宿3日目の最終日は13名(講師2名含む)の参加でした。8時から10時までは自主練習。10時から基本練習とハンドビブラート・3度奏法のおさらいをして、11時からデュオ・アンサンブル曲の練習をしました。そして昼休みを挟んで1時から1時間自主練習をして2時から合宿の発表会をしました。

前列向かって右が青木 まり子さん(筑紫野教室)、左が草場 若菜さん(佐賀教室)、後列が宮川 研一さん(荒尾教室)
前列が内田 誠さん(大善寺教室)、その後方が野口 圭明さん(福岡教室)、それから順に講師の清水 由美、堺 峯子さん(チャント教室)
手前向かって右が猪俣泰夫さん、左が奥様の妙子さん(筑紫野教室)、後方は相良 浩文さん(筑紫野教室)
講師の中島です。ハーモニカのメンテナンスをしているところ。
梅原 ひろ子さん(久留米教室)
楽しい食事の時間もこれが最後となりました。皆さん、本当にお疲れ様でした。
窓際から撮りました。
昼食を終え記念撮影。この日はのどかな天気でした。後方左に小さく見えるのが長崎県島原市にそびえ立つ眉山(まゆやま)です。その右側が雲仙普賢岳ですがあいにくの雲で隠れています。眉山は1990年に起きた雲仙・普賢岳の大噴火🌋では、衝立となり、火砕流から島原市民を守ったそうです。
おおむたハイツの広いバルコニー。後方に見えるのは有明海⛴️
猪俣さんご夫妻は2泊3日の参加でした。ご主人の希望は奥様と一緒にハーモニカでボランティア活動をすることだそうです。奥様も非常に前向きです。これからハーモニカという共通の趣味🧡で有意義な人生を送られることを願っています。
2泊3日の合宿も残すところ午後の発表会のみとなりました。やり切ったという皆さんの満足そうな顔を見てください!!
何とか体操に回転を加えたそうです。清水先生によると、宇宙人と会話をしているそうです❗❓
ダニーボーイ2重奏(向かって左から青木 まり子さん、宮川研一さん、堺 峯子さん、梅原 ひろ子さん、野口 圭明さん)
峠の我が家2重奏(向かって左から猪俣 泰夫さん、時 昌嗣さん、内田 誠さん)
峠の我が家(2重奏)
ダニーボーイ(2重奏)

 発表会も無事終了しました。終了の4時までに少し時間があったので、夕焼け小焼けの最初の4小節をお一人ずつ演奏してもらい、私の気付いた点を述べました。ほんの4小節ですが吹く人によって音量や音色・表現方法が微妙に違います。

私たちがプロのハーモニカ奏者と互角に渡り合えるのは、音の太さ(大きさではありません。)と音色です。特に夕焼け小焼けのような音数の少ない曲では、ハーモニを始めて半年の人でもちゃんと練習を積めばプロの奏者と互角に渡り合うことができます。一美塾の皆さんには、テクニックに走らずに基本を大事にして精進してもらいたいと思っています。

すべての日程が終了しました。参加された皆さん、本当にお疲れ様でした。実り多き合宿だったでしょうか。これからもお互いの絆を大事にしてハーモニカ人生を歩んでいきましょう!!
前列向かって右より野口圭明、猪俣泰夫、猪俣妙子、中列右より内田誠、草場若菜、堺峯子、青木まり子、清水由美講師、後列右より宮川研一、時昌嗣、相良浩文(敬称略)

 特にトラブル等もなく無事に3日間の合宿を終了することができました。今回の合宿に3日間通しで参加していただいたのは、堺 峯子さん(チャント教室)、野口 圭明さん(福岡教室)、青木 まり子さん(筑紫野教室)、猪俣泰夫さん&猪俣妙子さん(筑紫野教室)、相良 浩文さん(筑紫野教室)、草場 若菜さん(佐賀教室)の7名の方です。1日または2日間参加された方も仕事や家庭等のやりくりをしながらの参加だったと思います。皆さん、本当に有り難うございました。厚くお礼申し上げます。

合宿を終えて感じたことは、皆さんのハーモニカに向き合う姿が真剣そのものだったことです。内容の濃い充実した3日間だったと思います。合宿のメリットは、他教室の人と知り合いになる、短期間で苦手なところを克服する、日頃の練習を見直す良い機会となる、モチベーションがさらに高くなる・・・など様々です。参加された皆さんには、合宿の成果を生かしながら今後、楽しいハーモニカ人生を歩んでいかれることを願っております。

【最後に】

合宿の懇親会では楽しいひとときを過ごすことができました。私は猫のアラちゃんの圧迫排尿処理(車の事故が原因で自力排尿ができません。)をするため自宅(自宅からおおむたハイツまで片道車で30分程度)に戻る必要があり、懇親会には遅れて参加しました。相良 浩文さんは某高校の校長を8年間務められ、この間いろんな苦労をされたそうです。また野田圭明さんは外科医として個人病院を営み、その後総合病院に数か所勤務されたそうです。青木さんや草場さんからもいろいろと興味深い話を伺いました。時間に追われる現代社会では、膝を突き合わせて話をする機会がほとんどありません。そういう意味で合宿は良い機会です。人にはそれぞれ生きた証、歴史があります。懇親会では皆さんの歴史の一端を垣間見ることができ、大変有意義な時間を過ごすことができました。

合宿期間中、私の母にはショートステイで過ごしてもらいました。合宿が終わりさっそく施設に迎えに行きましたが、ショートステイは至れり尽くせりだったとのことです。95歳の母にとってショートステイは初めての経験だったので、体調を崩してやせ細っているのではないだろうかと心配しましたが、取り越し苦労でした😄

あとがき
 このブログ90号がやっと終わり、次にブログ91号のアップ作業に取りかかっていたところ、誤ってブログ90号を削除してしまいました。復活を試みましたがダメでした。ですからこのブログ90号をもう一度ゼロから作り直す羽目に!!記憶だけが頼りで、完成するのに4時間を要しました😬

このページのトップ

関連記事

  1. ブログ第80号:第6回ふれあいコンサート
  2. ブログ第85号:福岡教室発表会
  3. ブログ第79号:Kazumijuku Training Camp…
  4. ブログ第89号:一美塾合宿開催2日目
  5. ブログ第71号:龍田教室・第10回発表会
  6. ブログ第66号:チャント教室・第17回発表会
  7. ブログ第84号:チャント教室発表会
  8. ブログ第72号:第27回発表会:曲順決定
PAGE TOP